
プライバシーマーク(Pマーク)
-
〇制度概要
プライバシーマーク(Pマーク)は、個人情報の適切な保護措置を講じている事業者に対して付与される認証マークです。この制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づいて運用されています。
-
〇取得背景
人材派遣事業においては、特に個人情報を取り扱う機会が多く、これまでも個人情報の適切な管理に取り組んでまいりました。昨今の個人情報に関するリスクの高まりや法規制の強化など、取り巻く環境の変化を踏まえると、継続的な個人情報管理の強化が必要であると認識しております。そこで、その取り組みの一環として、当社は2025年2月にプライバシーマーク(Pマーク)を取得いたしました。
プライバシーマークの取得により、個人情報保護の取り組みを一層強化し、従業員が安心して働ける環境を整備するとともに、お取引様が安心してお取引いただける体制を構築してまいります。
初回認定日 | 2025年2月19日 |
---|---|
審査機関 | 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 |
認定機関 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) |
ISMS (情報セキュリティマネジメントシステム認証)
-
〇制度概要
ISMS認証(情報セキュリティマネジメントシステム認証)とは、組織が情報セキュリティを適切に管理していることを証明する国際的な認証です。
具体的には、情報の機密性、完全性、可用性を維持し、リスクを適切に管理するための仕組みを構築・運用することを求められます。 -
〇取得背景
当社では、お取引様の秘密情報や従業員の個人情報を取り扱う機会が多く、情報セキュリティの確保が極めて重要であると認識しております。そのため、情報セキュリティの維持・向上を図るべく、2024年11月に本社および34の事業所(2025年2月末時点)において、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得いたしました。
今後も、ステークホルダーの皆様に安心していただけるよう、情報セキュリティ対策を一層強化し、情報資産の適正な管理に努めてまいります。
認証基準 | JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) |
---|---|
認証登録番号 | IS 811293 |
認証登録範囲 |
下記事業における企業内部ネットワーク利用者 1.金属製品の研磨加工 2.素材への塗装及び鍍金の表面処理加工 3.金属製品及び樹脂製品の組立加工 4.労働者派遣事業及び有料職業紹介事業の運営 5.製品部品を中心としたロジスティックサービスの提供 適用宣言書 2024年7月1日付 第1版 (全ての拠点にこの適用宣言書の同じ日付・版が適用されています) |
対象事業所 |
(2025年3月現在) 本社/明石支店/姫路営業所/小野営業所/京都営業所/滋賀支店/米原営業所/三重営業所/岐阜営業所/豊田営業所/静岡営業所/長野営業所/富山営業所/横浜営業所/埼玉営業所/栃木営業所/岡山営業所/島根営業所/広島営業所/山口営業所/愛媛営業所/福岡営業所/小倉営業所/佐賀営業所/大分営業所/熊本営業所/森友工場/西神戸ロジスティックスセンター/魚住ロジスティックスセンター/西河原工場/玉津研磨第二工場・淡路島事業所/高砂事業所/長野工場/福岡事業所 |
初回登録日 | 2024年11月25日 |
認証機関 | BSIグループジャパン株式会社 |
ISO9001
-
〇制度概要
ISO 9001は、品質マネジメントシステム(QMS)に関する国際規格です。この規格は、組織が一貫した製品やサービスを提供し、顧客満足を向上させるための仕組みを構築することを目的としています。
認証規格 | JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015) |
---|---|
登録番号 | JUSE-RA-1731 |
登録範囲 | 発電機用タービンブレードの研磨(構内請負、外注請負)及び補修(構内請負) |
対象事業所 | 本社(経営管理部 高砂事業所・玉津研磨第二工場担当)、高砂事業所、玉津研磨第二工場 |
初回認定日 | 2010年10月28日 |
認定機関 | 一般財団法人 日本科学技術連盟 ISO審査登録センター(JUSE-ISO Center) |